公的施設活用を促進するためのアイディア!
ワーク「施設整備を促進するためのアイディアを出し合おう」
【沖縄県放課後児童クラブ支援事業の概要】
こちらをポチッと
NPO法人沖縄県学童・保育支援センターで受託している
「公的施設活用促進等環境整備支援事業」は
市町村が施設整備の意向を示したあと
計画策定や施設整備に係る支援を行う事業であることを説明し、
「じゃあ、どうすれば市町村に施設整備の意向を示してもらえるのか」
を発掘するため、参加者にアイディアを出し合ってもらいました
地域連絡協議会などで取り組みをされている方は
一度は考えたことがあるかもしれませんね
こちらをポチッと
補助金の交付だって、
職員の処遇改善だって、
保護者の負担軽減だって、
こうやって取り組んでこられた方々がいるから
沖縄の学童クラブの“今”があるんですね
施設整備についてもたくさんのご意見を頂けて
私たちの課題も見えてきました
まだまだ思いつくことがあれば
お気軽にコメントをください☆
一緒にいろんなことを実現していきましょう
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
NPO法人沖縄県学童・保育支援センター
住所:浦添市仲間1-1-5 伊波ビル201号室
TEL:(098)870-1838 FAX:(098)870-1838
mail:info@okinawa-gakudo.jp
Blog:
http://npookinawagakudouhoiku.ti-da.net/
Facebook:
https://www.facebook.com/gakudou.okinawa/
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
関連記事