おきなわの放課後児童クラブ
シンポジウム受付状況★
NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター
2016年08月23日 21:16
みんなで考えよう!
おきなわ
の
学童
クラブ
≪8月23日現在の受付状況≫
☆ シンポジウム申込み人数 30名
☆ 託児室申込み人数 0名
まだまだ参加申し込み大募集
※9月に入ると混雑すると思いますので、早めのお申込みをお勧めいたします。
-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●
☆★☆申込方法について☆★☆
(1)、(2)のいずれかでお申し込みください
(1)FAXからのお申込み方法
① 下記URLから、参加申込用紙(PDF)を印刷してください。
https://drive.google.com/file/d/0B0S0l8v2q7zWdkZYZERvVzc0TmM/view?usp=sharing
② 必要事項をご記入し、
098-870-1835
までFAXしてください。
③
申込受付確認後、NPO法人沖縄県学童・保育支援センターより確認のお電話をさせて頂き、受付完了となります。
(2)お申込専用フォームからのお申し込み方法
① 下記URLより、お申し込み専用フォームへアクセスしてください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSflA997J6Cg1YPpje01Y8DgSoo3JPUirvMd2b4livBpysk5SQ/viewform
② 必要事項を入力し、
送信ボタンをクリック
してください。
③
申込受付確認後、NPO法人沖縄県学童・保育支援センターより確認のメールをさせて頂き、受付完了となります。
託児室の利用をご希望されるみなさまへ
託児室のご利用について、下記URLにいくつか留意事項を記載しています。
お申込みされる前に、必ずご確認ください
https://drive.google.com/file/d/0B0S0l8v2q7zWdmxLZFNiNDkyM1U/view?usp=sharing
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
シンポジウムの詳細はこちら!!
http://okigaku.ti-da.net/e8902209.html
『みんなで考えよう!おきなわの学童クラブ』
日時:2016/09/18(日) 13:00~16:30(12:00受付)
場所:沖縄県総合福祉センター ゆいほーる
(沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目373-1)
※シンポジウムに関するお問合わせは、098-870-1838(古謝)まで
たくさんのお申し込みをお待ちしております
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
NPO法人沖縄県学童・保育支援センター
住所:浦添市仲間1-1-5 伊波ビル201号室
TEL:(098)870-1838 FAX:(098)870-1838
mail:info@okinawa-gakudo.jp
Blog:
http://npookinawagakudouhoiku.ti-da.net/
Facebook:
https://www.facebook.com/gakudou.okinawa/
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
関連記事
シンポジウムのご参加ありがとうございました!!!!
シンポジウム会場までの道案内☆
シンポジウムご登壇者を紹介★
新聞掲載記事のご紹介
「みんなで考えよう!おきなわの学童クラブ2018」学童クラブへ案内を郵送しました!
「みんなで考えよう!おきなわの学童クラブ2018」お申し込みはコチラ\(^o^)/
シンポジウム開催のお知らせ☆彡
Share to Facebook
To tweet