2018年03月26日

【連載記事:放課後のいま】第1部 現場から(3) 『狭い』

はいたーい晴れ
連日、気持ちのいいお天気ですねびっくり
春休みに入り、外遊びをしている子ども達も見受けられます。
ケガや事故のないよう、楽しい春休みを過ごしてほしいですニコ

さて・・だいぶ更新が遅れてしまいましたが、引き続き新聞連載記事のご紹介をしていきたいと思います。


【連載記事:放課後のいま】第1部 現場から(3) 『狭い』
2018.2.28_沖縄タイムスくらし面

写真は那覇市のたばる児童クラブさんです。
部屋いっぱい使って宿題をしています。

ひとりでも多くの子ども達を受け入れるべく、
専用区画の計測を可能な範囲で広げることで
受けれ数を増やしています。

結果、子ども達の居場所は確保されますが、
活動範囲が限られる室内で、果たして「安心・安全」な場所といえるのでしょうか。

外で遊びたいサッカー
カードゲームをしたい
本を読みたい
昼寝をしたい眠る などなど・・

子ども達の放課後はやりたいことだらけぶーん
同じ室内で同じ時間を過ごしても
「何をして遊びたいか」はそれぞれ異なります。

子ども達の生活空間と
それを見守る支援員の心のゆとりを保障するためにも「適正規模」での運営を可能にする環境が必要なのです。









【連載記事:放課後のいま】第1部 現場から(3) 『狭い』



○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
NPO法人沖縄県学童・保育支援センター
住所:浦添市仲間1-1-5 伊波ビル201号室
TEL:(098)870-1838 FAX:(098)870-1838
mail:info@okinawa-gakudo.jp
Blog:http://npookinawagakudouhoiku.ti-da.net/
Facebook:https://www.facebook.com/gakudou.okinawa/
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○




Posted by NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター at 14:56│Comments(0)おきなわの放課後児童クラブの環境について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。